進学塾Life

進学塾Life イメージ画像

更新情報

勉強を通して賢くなっていく過程は、決して楽しいものではありません。いや、楽しい側面もあります。わからないものがわかることは、楽しい。知らなかったことが腑に落ちるというのも、楽しい。しかし、自分ができないことを突きつけられ、それを受け止め、克服していく過程

今更感がすごい橋本悠佑北海道札幌市出身。猫派。冬の寒さと雪に耐えかねて南下を決意し、上京。埼玉も冬は寒いことに気がつき、絶望。故郷北海道と埼玉県の集団指導塾で合計20年のキャリアをもつ。教室責任者はもちろん、数学科副主任や算数科主任なども歴任。全国模擬授業

昨日、県立入試の合格発表がありました。前職場での最後の生徒たち、今年は全員が合格でした。おめでとうございます!高校生活が良いものになることを、心から祈っています!(なお、このブログを見るかどうかは不明な模様)若い頃は「生徒の前で涙を流すなんて、とんでもな

先日、物件の契約を済ませて参りました。物件契約にあたり、多くの方に支えていただきました。こころよく迎え入れてくれた大家さん色々と振り回してしまった不動産屋さんアドバイスをしてくれたり、相談に乗ってくれた友人この場を借りて、心から御礼申し上げます。ありがと

集団授業と個別指導のハイブリッド普段の授業は集団授業で進めていきます。「授業を聞いてノートを取る」といった景色をイメージされるかもしれませんが、進学塾Lifeの授業はそれだけではありません。私からの質問が多いのです。「なんでそう思ったの?」「どうやって解いた

↑このページのトップヘ